人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FREEDOM

kawatadar.exblog.jp

☆☆☆☆☆☆

世界遺産に登録された、富士山。

久しぶりに、登山仲間と行ってきました。
【登山ルート 富士吉田ルート】
【参加メンバー 5名】
【天候 五合目 曇り】
【スタート 11時30分】
 
富士登山 2014_e0058309_14341094.jpg

富士登山 2014_e0058309_14335555.jpg

【8合目に到着 到着時間 4時】

富士登山 2014_e0058309_14344396.jpg
富士登山 2014_e0058309_14345338.jpg

【登り8合目まで曇りでしたが、山小屋太子館に着いたら、綺麗な雲海が】
富士登山 2014_e0058309_1521542.jpg

富士登山 2014_e0058309_14535412.jpg

【12時まで仮眠。しかし、隣のおやじのいびきが!気合で寝ようと努力したが無理。更に、9時頃トイレに行く方が多くざわざわざわざわ。結局、寝れず12時なる。他のメンバー爆睡】
【登山開始 12時】
【高山病 メンバー問題なし】
【天 候 強風】
富士登山 2014_e0058309_15222888.jpg
 
【登頂 4時15分】
【天候 画像の通り】
富士登山 2014_e0058309_1435440.jpg

【ご来光!】

【頂上で、軽く休んで、最終目的地の紅富士の湯へ】
富士登山 2014_e0058309_14355277.jpg
富士登山 2014_e0058309_1436677.jpg

【天候 良好】
富士登山 2014_e0058309_14361963.jpg
富士登山 2014_e0058309_14362988.jpg

【5合目到着】

久しぶりの富士登山でした。
# by kawakami-shouji | 2014-07-21 15:51 | snow style!
草津温泉。湯宿 えだ屋。_e0058309_22214240.jpg


縁あって毎年お世話になっている、「草津温泉 湯宿 えだ屋」。

湯畑から湧き出す源泉を引湯していて、天然温泉掛け流し。

食事も店主自ら作っていて、心のこもったおもてなしを感じます。

そして夜は店主と、おいしい日本酒を飲みながら、一曲アリスを。

家族のように迎えてくれる、隠れ家的な湯宿。

もうすぐ、冬がやってくる。

スキーだ。

早く、風を感じたい。

今シーズンもお世話になります。


草津温泉。湯宿 えだ屋。_e0058309_22483740.jpg


草津温泉。湯宿 えだ屋。_e0058309_22492681.png

# by kawakami-shouji | 2013-10-08 22:53 | snow style!
昨日中野ゼロで行われた、指導員研修会に参加してきました。

スキー指導員が集まり、スキー界の今後の課題から最先端の技術、そして、整形外科の
医師による膝や腰のケアの方法等、大変ためになる研修会でした。

私自身、膝の脱臼や内脚靭帯損傷、十字靭帯損傷等の怪我を多くしてきたので、
ケアの方法については、大変参考になりました。(冬になると痛み出す!)

スキー技術においては、ハンネス・シュナイダーの滑りと現代の滑りに共通する、
内脚主導と脱力系の滑りについての講義でした。

1930年に菅平高原で行われた講習の映像を見ましたが、谷回りにおけるターンの
主導が内脚主導で股関節を柔軟に使っていたのに大変驚きました。

谷回り時における主導脚は、内脚主導と外脚主導のどちらの方が合理的、そして優位性を
持つか議論がありましたが、現代スキーにおいては、内脚主導の方が谷回りにおいて、
バランス、リズム、タイミングの要素をより引き出せ、スムーズなターンになるという
見解の方が多いです。※スキー板の変化によるものもあると思いますが。

しかし、約80年前の滑りとは思えない滑りでした。
ちょっと感動しました。

スキー指導員研修会。_e0058309_19125592.jpg※ハンネス・シュナイダー〔1890~1955〕はオーストリアのサン・アントンの近く、シュトーベンに生まれ、9歳でスキーをはじめた。数多くの国際競技会に出場し、実践的経験による技術と研究が彼の指導法に自信をもたせた。1920年(大正9)山岳映画の巨匠、アーノルド・ファンクと製作した映画「スキーの驚異」を発表、1924年(大正13)同名の著書を発刊した。この本はスキーファンを魅了し、ヨーロッパでのアルペンスキーをさらに活気づかせ、進歩を速めた。
# by kawakami-shouji | 2008-11-02 19:16 | snow style!
先日信州にある、『ブランシュたかやまスキーリゾート』に行ってきました。

今年の1月に初めて行ったんですが、私のお気に入りのスキー場になってしまいました。

理由としては、

○すいている。
○スキーヤーオンリー
○ほとんどのコースが圧雪されていて、滑りやすい
○中急斜面が8割
○モーグルコースやスキークロスのコースもある
○料金が安い
○晴天率が高い

写真を載せます。これで良さが伝わります。

ブランシュたかやまスキーリゾート。レポート_e0058309_18585453.jpg
ブランシュたかやまスキーリゾート。レポート_e0058309_18591556.jpg

ブランシュたかやまスキーリゾート。レポート_e0058309_1901949.jpg

ブランシュたかやまスキーリゾート。レポート_e0058309_18593323.jpg
ブランシュたかやまスキーリゾート。レポート_e0058309_18595463.jpg

ブランシュたかやまスキーリゾート。レポート_e0058309_19112412.jpg


いかがですか。良さを感じませんか?
# by kawakami-shouji | 2008-03-10 19:12 | snow style!
たんばらスキーパーク。スキーレポート。_e0058309_2214590.jpg

たんばらスキーパークに行ってきました。
関越の沼田から近いということもあって日帰りで行ってきました。
高速を降りてから10分ぐらいで山に登っていきます。
道には、雪が結構ついていてました。
※タイヤはスノータイヤかチェーンを。後ろの車が、半回転してました。
たんばらスキーパーク。スキーレポート。_e0058309_21542220.jpg

スキー場は、平日ということもあってがらがらがらがらでした。
スキーヤーとボードーの率は、スキーヤー1.5割、ボーダー8.5割って感じです。斜面は、超初級者から中級者向けのスキー場でした。
たんばらスキーパーク。スキーレポート。_e0058309_21545357.jpg

コースは、コンパクトにまとまっていて、ファミリーや初級者でも楽しめるレイアウトだと思います。斜度は、ぼさっとしていると止まってしまう箇所もあり、スピードはでませんが、コース幅も広いですし、爽快感はしっかり味わえます。
たんばらスキーパーク。スキーレポート。_e0058309_21551234.jpg

また、パークも規模は小さいですが、しっかりあります。
はじめてメイクに挑戦する人には、大変いい練習場だと思います。
理由としては、こけても痛くない高さ。しかし、しっかり飛べはメイクはできます。さらに、着地後膝に痛みを感じないぐらいの高さ。
結構面白かったですよ。
たんばらスキーパーク。スキーレポート。_e0058309_21553789.jpg


↓↓↓↓↓たんばらスキーパークのHP↓↓↓↓↓
http://www.tambara.co.jp/ski/cour.html

                                           
# by kawakami-shouji | 2008-02-21 21:53 | snow style!